ビットコイン最初の取引はピザ2枚
ビットコインとピザ2枚を交換
現実世界でビットコインが初めて使われたのは、2010年5月です。
当時1ビットコインが1セント以下のレートだった時、Laszlo Hanyeczという名前のプログラマーが2枚のピザを1万ビットコインで取引成立させたのが最初になります。
2010年5月17日にビットコインでピザを買いたいというリクエストをビットコインフォーラムに投稿したところ、5月22日に取引が成立しました。
ビットコインピザの日 800px-Laszlospizzaこのビットコインによるピザトレードをきっかけに、5月22日は「ビットコインピザの日(Bitcoin Pizza Day)」と称されており、Lサイズピザ2枚を基準にしてビットコイン価格を示すビットコインピザインデックスも生まれました。
ピザ屋の中にはLaszlo氏のピザ購入を記念してビットコインユーザーのために割引をするところもあるようです。
ビットコイン2018.08.01